今年は東日本大震災が発生してから10年。節目という声が飛び交うなか、ここで終わらせるのではなく、さらに気持ちがひとつになるように。これまで支援に携わってこられた方や現地で暮らす方へ向けてありがとうとエールを「プラスフラワー※」に替えて現地の皆さまへ1年間、毎月11日に届けます。
初回のお届けは、2021年3月11日。「Facebook Japan」からのお声がけにより、福島とともに10年間歩み続けてきた復興支援団体「LOVE FOR NIPPON」のイベント会場と伝承館をプラスフラワーで彩りました。今後も引き続き、本プロジェクトにご賛同いただける市場や生産農家を募集します。

プラスフラワーとは
通常花の市場に出回らず、廃棄されている規格外のお花たち。茎の長さや太さがまばらだったり、曲がっていたりしますが、ご自宅で楽しむにはじゅうぶん可愛く、個性的です。私たちHanavieはこれらのお花を『Plus Flower』と名付けました。
お花は特別な日に贈るイメージですが、日常にプラスするきっかけとなってほしいという願いを込めています。お花を飾っていると、きっと気持ちもプラスになります。
Plus Flowerでみなさまの日常にたくさんの笑顔が咲きますように。そんな願いを込めて。
活動のご報告
毎月の活動報告を随時更新いたします。
ご賛同いただいた皆さま
(2021/03/12 現在 / 順不同)
賛同者募集
プロジェクトへのご賛同・ご参加いただける市場・農家様を募集しております。
ご賛同いただいた方には、本プロジェクトを進めるうえでご協力のお願いのお声がけをさせていただく場合がございます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
【Hanavieからのお願い】
- 当社HPにて協力パートナーとしてお名前の掲載許可をお願いいたします。
- お花は通常価格よりも特別価格で販売いただきますようお願いいたします。(※当社より金額指定はいたしません)
【Hanavieからのお約束】
- 本プロジェクト用に買い取らせていただいた花の通常販売は行いません。
- 使用用途が明確になるよう、被災地へ届けた花についての月次報告を行うとともに、各地へのお届けの際に各生産農家のお名前も記載いたします。
以上をご確認の上、下記のご記入をお願いいたします。
[contact-form-7 id=”3833″ title=”東北応援 市場&農家募集”]